
■活〆海峡サーモン

活〆海峡サーモンとは?
活〆とは、海峡サーモンを水揚げ直後に、船上でエラと尾部の動脈を切って血抜きをする作業のことです。
活〆後すぐに水氷に入れて、魚体の温度3℃〜5℃まで下げ保冷ケースにいれて発送する為、美味しく新鮮に生の海峡サーモン(国産トラウトサーモン)を全国へお届けできるのです。
平成17年から「活〆脱血処理」に取り組んでおり大きな評価を得ております。
「活〆海峡サーモン」の評判は飲食業界にも広がり、マリネの素材などに広く使われています。
津軽海峡育ちのドナルドソンニジマス「海峡サーモン」
「活〆脱血処理」は、一匹一匹手作業で行います。水揚げ後、すぐに魚の動きを止め、エラと尻尾の血管から血抜きをします。
その後すぐに3℃から5℃の氷水に入れて冷却します。これらの作業を船上で行う為、大変時間がかかる作業なのです。しかし、この時間のかかる作業をすることにより、鮮度が長持ちし、食感色合いがよく、生食しても生臭くない生トラウトサーモン「海峡サーモン」をお届けできるのです。活〆発送を行うことで、本州最北の津軽海峡からの発送でも全国へ新鮮にお届けできるのです。
■活〆の特徴
1.鮮度が長持ち
硬直時間を遅らせることができるのでそれだけ鮮度のよさを長く保つことができます。
2.食感がいい
魚肉の硬さを実際に比べたところ活〆処理を行った魚肉はプリプリの食感を約15時間保ち、通常の鮮魚に比べると9時間長く保つことが数値として実証されました。
3.生臭みが少ない、色あいがいい
魚肉はもちろんハラス部分でも色の鮮やかさが違います。内臓に血が少なく、生臭さを抑えたり腐敗防止の効果もありました。
■お届け状態をお選びできます
ご指定がない場合はAタイプとなります。処理料金はかかりません。
|
Aタイプ |
|
Bタイプ |
|
Cタイプ |
■海峡サーモンの食べ方

■海峡サーモンをさばいたものもございます!

(冷蔵)活〆海峡サーモン[鮮魚]

【5月中旬発送事前予約受付中】活〆海峡サーモン4.0kg〜4.2kg[冷蔵]※予約特典「漬丼用たれ100g付」 12,096円(本体11,200円、税896円) 商品番号:121-4042
事前予約で漬丼用たれ100gお付けします
発送は5/13以降となります

【5月中旬発送事前予約受付中】活〆海峡サーモン3.5kg〜3.7kg[冷蔵]※予約特典「漬丼用たれ100g付」 9,720円(本体9,000円、税720円) 商品番号:121-3537
事前予約で漬丼用たれ100gお付けします
発送は5/13以降となります

【5月中旬発送事前予約受付中】活〆海峡サーモン3.0kg〜3.2kg[冷蔵]※予約特典「漬丼用たれ100g付」 7,560円(本体7,000円、税560円) 商品番号:121-3032
事前予約で漬丼用たれ100gお付けします
発送は5/13以降となります

【5月中旬発送事前予約受付中】活〆海峡サーモン2.5kg〜2.7kg[冷蔵]※予約特典「漬丼用たれ100g付」 6,156円(本体5,700円、税456円) 商品番号:121-2527
事前予約で漬丼用たれ100gお付けします
発送は5/13以降となります

【5月中旬発送事前予約受付中】活〆海峡サーモン2.0kg〜2.2kg[冷蔵]※予約特典「漬丼用たれ100g付」 4,212円(本体3,900円、税312円) 商品番号:121-2022
事前予約で漬丼用たれ100gお付けします
発送は5/13以降となります

【時期未定水揚げしだい発送】【極み】活〆海峡サーモン5.0kg以上[冷蔵]送料込み!※予約特典「漬丼用たれ100g付」※水揚げしだい出荷となり日付指定できません。 30,000円(本体27,778円、税2,222円) 商品番号:121-5060
2025年[極みサイズ]受付中。水揚げしだいの発送です
事前予約で漬丼用たれ100gお付けします
発送は5/13以降となります